生成AIについてはずっとClaudeを使っていたのですが、最近Google AI Studioを使うようになりました。
並べ替え
文字起こしアプリのnottaに、Chromeの拡張機能があることを最近知りました。導入したところ、いろいろ便利になったのでその話をまとめています。
先日のライター商談会出展の際に、東海道新幹線のSworkシートとSworkPシートを利用しました。今回はその感想をまとめておきます。 結論から言うと、SworkPはおそらくまた利用します。ただ、Sworkについては利用し...
「企業とビジネスライター商談会IN新宿」が、本日無事に終了しました。このブログは帰りの新幹線の中で書いています(こう書くとなんかすごくかっこいい、かもしれない)。 私のブースに来ていただいた方は20名あまり。お話を伺った...
打ち合わせに持って行くなら私はタブレット一択、という話を以前しました。今回は、昨年のAmazonブラックフライデーで購入した新しいタブレットの話と、外でちょっとした作業ができるように環境を整えた話。